ECサイト ホームページ

IT導入補助金2023で作成できるホームページの種類

2023-09-06

オオニシ
オオニシ
自社のホームページを作成し、事業を周知することや販路を開拓することで、売上げを伸ばす糸口となります。

 

しかし、ホームページの作成を業者に依頼すると、費用の負担が大きいことが問題となります。

 

ホームページ導入費用を抑えるために活用したいのが、IT導入補助金です。

 

IT導入補助金を活用すれば、ホームページ作成への補助が出ることがあります。

 

ここでは、IT導入補助金の概要と対象となるホームページの種類、公募スケジュールなどについて解説しています。

 

IT導入補助金の概要

IT導入補助金とは、事業者がITツールを導入する際に適用される国の補助金です。

 

自社の課題に合わせたITツールを導入する経費を一部負担するもので、業務の効率化や生産性の向上を目的としています。

 

IT導入補助金の補助対象者

IT導入補助金は、中小企業や小規模事業者向けの補助金制度です。

 

補助対象となる条件は、中小企業・小規模事業者であることです。

 

業種ごとに資本金や従業員規模の水準が設けられており、その水準以下であれば中小企業・個人事業主として認められ、補助対象となります。

 

補助対象となる中小企業の業種は、製造業や建設業、卸売業、小売業、サービス業などの幅広い業種の他に、医療法人や商工会議所などの法人も含まれます。

 

対して、小規模事業者は、商業やサービス業、娯楽業、製造業などの業種などに対応しています。

 

また、IT導入補助金では、中小企業・小規模事業者であること以外にもさまざまな条件が設けられており、すべての要件を満たすことで補助の申請ができます。

 

中小企業・小規模事業者の定義や補助を受けるための要件については下記のホームページで詳しく解説されているので参考にしてください。

 

▼IT導入補助金2023公式サイト(ページが移動します)

 

 

IT導入補助金2023の申請枠

IT導入補助金2023は、事業の目的や補助内容によって以下の3つの申請枠に分かれています。

 

  • 通常枠
  • セキュリティ対策推進枠
  • デジタル化基盤導入枠

 

ここでは、上記3つの申請枠を詳しく説明します。

 

通常枠

通常枠は、生産性向上に資するITツールの導入が対象となる制度です。

 

補助額や要件などによってA類型とB類型に分けられています。

 

セキュリティ対策推進枠

セキュリティ対策推進枠は、中小企業や小規模事業者がサイバー攻撃被害などのリスクを低減するために導入する、ITツールの経費を補助する申請枠です。

 

補助の対象となるITツールは、独立行政法人情報処理推進機構の「サイバーセキュリティお助け隊サービスリスト」の中の一部のサービスです。

 

デジタル化基盤導入枠

デジタル化基盤導入枠は、企業間取引のデジタル化を実施する中小企業に対して経費の一部を補助する制度です。

 

補助の内容によって、デジタル基盤導入類型と複数社連携IT導入類型に分けられています。

 

3つの申請枠のうち、ホームページ作成関連費用はデジタル化基盤導入枠のデジタル基盤導入類型で申請を行います。

 

デジタル化基盤導入枠の補助対象となる経費は、生産性向上に役立つITツールの導入費です。

 

具体的には、クラウド利用料や、ITツール導入のためのコンサルティング費用、保守サポート費、ホームページ作成費用などが挙げられます。

 

また、デジタル化基盤導入枠のなかにあるデジタル化基盤導入類型では、パソコンやタブレット、レジ、券売機などのハードウェア購入費用も対象となります。

 

デジタル化基盤導入類型では、ホームページ作成費用とパソコンの購入費用を申請することもできるため、ホームページ作成をする際に最も適した補助金制度といえるでしょう。

 

デジタル化基盤導入枠は、ITツールの機能の数によって補助金額が異なるので、申請の際には公募要領で要件を確認しましょう。

 

 

デジタル化基盤導入枠で申請できるホームページの種類

IT導入補助金2023では、会社概要や事業内容のみを紹介する企業ホームページを新規で作成する場合は補助の対象外となります。

 

単にホームページを作成するだけでは、売上げや業務改善に役立つ仕組みとはいえず、IT導入補助金の目的である生産性向上や経営改善にはつながらないためです。

 

対象となるホームページの要件は、以下の表のとおりです。

 

既存ホームページの
リニューアル
既存ECサイトの
リニューアル
デザイン・ページの改修費用
×
×
「会計」「受発注」「決済」「EC」のうちいずれかの機能を追加機能追加に伴う
デザイン・ページの改修費用
×
×
追加機能分の
費用
×

 

上記の表にあるように、ホームページ作成関連で補助対象となるのは、企業ホームページとECサイトを兼ねたホームページの新規作成をする場合です。

 

新規作成以外では、既存ホームページに、「会計」「受発注」「決済」「EC」のいずれかの機能を追加することでも、デジタル化基盤導入枠の補助対象となります。

 

ただし、既存ホームページに機能を追加する場合は、追加機能分のみが補助対象であり、機能追加によるデザイン変更や修繕費用は補助対象外となるので注意が必要です。

 

また、既存のECサイトのリニューアルをする場合については補助対象外です。

 

例えば、既存のECサイトのデザイン変更や、決済などの機能を追加しても補助を受けることはできません。

 

自社が作成したいホームページの種類が、IT導入補助金の補助対象となるか確認しましょう。

 

デジタル化基盤導入枠の補助率と補助上限額

デジタル化基盤導入枠の補助額は、最大350万円です。

 

デジタル化基盤導入類型
補助対象経費区分
ソフトウェア購入費・クラウド利用料(最大2年分)・導入関連費
補助率
3/4以内
2/3以内
上限額・下限額
(下限なし)~50万円以下
50万円超~350万円

引用元:デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)┃IT導入補助金2023

 

ただし、「会計」「受発注」「決済」「EC」の機能を持ったITツールのなかから、いくつ導入するかによって補助率や補助上限額が変動します。

 

4つの機能のうちどれか1つを導入する場合

「会計」「受発注」「決済」「EC」のうちのどれか1つのITツールを導入すれば経費の3/4以内を補助してもらえます。

 

最大補助額は、50万円です。

 

4つの機能のうち2つ以上を導入する場合

「会計」「受発注」「決済」「EC」のうち2つ以上の機能を持つツールを導入する場合、1機能を追加する場合に比べて補助率・補助額が上がります。

 

大規模なホームページリニューアルにかかる経費を補助するために設けられており、経費の2/3以内が補助とされ、50万円~350万円の補助額を受け取れます

 

補助対象経費を複数組み合わせて申請できる

「IT導入補助金の概要」で前述したように、デジタル化基盤導入枠は補助の対象となる幅が広く、ITツール導入のほかにパソコンなどの機器の購入費用も含まれます。

 

ハードウェア導入経費の補助率・補助上限額

ハードウェアの導入経費の補助率と補助上限額は以下のとおりです。

 

ハードウェア
購入費
・PC
・タブレット
・プリンター
・スキャナー
・複合機
補助率1/2以内
補助上限額10万円
・レジ
・券売機等
補助率1/2以内
補助上限額20万円

引用元:デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)┃IT導入補助金2023

 

ホームページ作成費用を申請する際に、導入のために使用したコンサルティング費やパソコン購入費なども合わせて申請ができます。

 

コンサルティング費やハードウェア購入費を申請する注意点

コンサルティング費用やパソコン購入費用は、以下の2つの要件を満たさなければ申請できないため注意が必要です。

 

1.ECや会計のITツールの導入

デジタル化基盤導入枠の要件である「会計」「受発注」「決済」「EC」機能を持つITツールを1種類以上導入しなければなりません。

2.導入するハードウェアの使用用途は補助事業のみ

導入するハードウェアはソフトウェアの使用に資するものでなくてはならないため、補助事業以外の別の目的では使用できません。

 

上記の要件を満たせば、デジタル化基盤導入枠では、ホームページ作成費用からコンサルティング費用、ハードウェア購入費用までまとめて申請できます

 

厳しい条件ではないため、IT導入補助金を申請する際はまとめて申請できるものがないか必ず確認するようにしましょう。

 

 

デジタル化基盤導入枠の公募スケジュール

デジタル化基盤導入枠のデジタル化基盤導入類型の後期公募スケジュールです。

 

7次締切:2023年8月28日 (月) 17:00

8次締切:2023年9月11日 (月) 17:00

9次締切:2023年10月2日 (月) 17:00

10次締切:2023年10月16日 (月) 17:00

11次締切:2023年10月30日 (月) 17:00

12次締切:2023年11月13日 (月) 17:00

※記事作成時に確定しているスケジュールのみを掲載

 

補助金公募の締切直前はアクセスが集中するため、接続時間が通常よりも長くかかり、申請が間に合わなくなる可能性があります。

間に余裕をもって、申請をしましょう

 

IT導入補助金2022のデジタル化基盤導入枠のデジタル化基盤導入類型では、19次まで公募されていました。

 

IT導入補助金2023も、12次以降の公募をする可能性があります。

 

詳細な締切時間や交付日、12次以降の公募の情報などは、IT導入補助金2023のスケジュールをご確認ください。

 

▼IT導入補助金 事業スケジュール(IT導入補助金2023の公式サイトに移動します)

 

 

IT導入補助金2023が活用できるのはECサイトを兼ねたホームページ

IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者を対象にしたITツール導入のための補助金制度です。

 

ホームページ作成関連の費用は、デジタル化基盤導入枠のデジタル基盤導入類型で補助金申請をすることで、パソコンなどのハードウェア購入費用も補助対象になります。

 

ホームページの新規作成でIT導入補助金の対象となるのは、ECサイトを兼ねたホームページです。

 

また、既存ホームページに、「会計」「受発注」「決済」「EC」のいずれかの機能を追加する場合も対象となります。

 

IT導入補助金を利用してホームページ制作を検討している場合は、IT導入補助金の詳細な要件や公募期限を確認してみましょう。

 
ChatGPT×SEOライティング動画講座(登録無料)

登録していただくと、下記の動画講座への参加と特典を受け取っていただけます

【3日で学ぶ!動画講座・INDEX】
  • Day.1:ChatGPTの概要とキホンを学ぶ(14分)
  • Day.2:AIツールとChatGPTで大幅に効率化しながら記事作成!(20分)
  • Day.3:AIツールを極める!SEOライティングの概要を学ぶ(21分)

【登録特典ガイドブック】

  • WEBマーケティング&SEO基礎編ガイドブック(全39頁)
  • 最短で文章力を磨くライティング基礎・ガイドブック(全28頁)
  • WEB集客SEOチェック表(全5ページ・12項目)

未経験者・初心者にもわかりやすい! 見込み客のニーズをキャッチして集客メディアをつくるメソッド!
↓登録は下記のボタンをクリック↓

 ワーククリエーション社長ブログバナー 

SEOコンサルタント・ライティングコーチ@オオニシヨウコ

22歳で結婚後、子どもが4歳と3歳のときに28歳で離婚。一家の大黒柱として、シングルマザーとして子ども2人を育て上げた自身の人生経験から、2015年に『女性が子育てや家族の介護をしながらも、働き続けられて収入が得られる環境づくり』を理念に会社を創立。WEBメディア制作事業・ライティング教育事業を立ち上げる。

ライティング教育事業にて、300人以上のプロライターを輩出しながら、編集プロダクション事業を運営し、子育て中の女性に働く場所を提供。同時に、200人以上の事業主・経営者の方にライティングの指導を行う。

SEOとライティングスキルをフルに活かし、企業の集客・売上、個人の方の就労に貢献しながら、月商7桁・年商8桁を達成。わずか30日でGoogleの検索結果で上位表示や500以上のキーワードで1~3位を獲得するSEOライティングには、同業他社からも定評あり。

現在は、これまで培ったSEOのノウハウとライティングによる実績をフルに活かして、個人事業主や中小企業を対象に『集客できるWEBサイト』の制作やコンテンツマーケティングのサポートおよびライティング指導を行っている。

-ECサイト, ホームページ
-