WEBマーケティング ブログコンテンツ

コンバージョン(CV)とは集客や売上の目標達成数!成果を上げる方法

2021-10-20

オオニシ
オオニシ
WEB集客を極めるためには、コンバージョン(CV)について理解することが大事です。感覚だけの集客から卒業して、経営力アップにつなげていきましょう♪

 

こんな方におすすめ

  • コンバージョン(CV)について詳しく知りたい人
  • SEOで集客数と売上アップの成果を出したい人
  • オウンドメディア・WEBサイトを使って起業・集客したい人

 

WEBで集客を行う際には、『コンバージョン(CV)』が重要な要素です。コンバージョンは、業種やサービスによって異なります。

 

コンバージョンはConversionと表記されるため、『CV』とも呼ばれています。

 

コンバージョンは、業種やサービスに合わせて設定することで、WEBサイトを通じて集客・売上につながり、ひいては利益向上へとつながります。

 

ここでは、コンバージョンについて、その種類や効果について解説します。

 

コンバージョンの基礎知識

まず、コンバージョンの意味と具体例について知っておきましょう。

 

コンバージョンとは目標達成状況

コンバージョンは、広告やコンテンツづくりに掛けたコストが、「売り上げなどの成果に転換する」という意味につながり、集客や売上のための目標が達成された数や最終的な成果を指します。

 

コンバージョン(conversion)は、直訳すると「転換」「変換」という意味であり、略してCVとも表記されます。

 

コンバージョン達成へのイメージ図

 

 

最終的な成果とは、商品購入や資料請求など、ブログ運営やWEBサイトが目標として設定している指標を達成することです。

 

ブログなどのWEB集客ではSEO対策を行い、Googleなどの検索エンジンの検索結果で上位表示させてユーザーにアクセスしてもらいます。

 

訪問したユーザーに、あらかじめ設定しておいたCTAを通じてアクションを起こしてもらうことで、集客のために目標として設定した指標が達成されます。これがコンバージョンです。

 

オオニシ
CTAとは『Call To Action』を略したもので、『行動喚起』を意味します。ブログなどのWEB記事で戦略的に集客を行うためには、ユーザーに対して行動を促すことが重要になり、アクションを起こしてもらうためのテキストやボタン、リンクなどを指します。

 

CTAについては、下記のページで詳しく解説しています。あわせてご覧ください。

こちらもCHECK

CTAとは行動喚起│ブログやWEBサイトに設置して集客効果を上げる

続きを見る

 

コンバージョンの具体例

コンバージョンはひとつとは限らず、複数設定されることもあります。

 

コンバージョン(cv)とはサイト上で獲得できる最終的な成果

 

また、コンバージョンは業種によってさまざまですが、主に以下のような例があります。

 

商品購入やサービス利用

商品の販売やサービス業の場合は、ユーザーが商品購入やサービスの利用を開始することが目標となります。

 

代表的な例が『ネットショップ』であり、WEBサイトからの直接の売上がコンバージョンです。

 

問い合わせ

高額な商品の場合や、購入までに検討が必要な場合は、問い合わせが目標となります。

 

不動産や建築などを扱うWEBサイトに多い例です。

 

また、顧客とのコミュニケーションが必要な保険を扱うサイトでも見られます。

 

資料請求

商品の購入の検討を必要とする場合は、資料請求が目標となります。

 

小売業や保険では商品のカタログ、化粧品や健康食品では試供品を請求する例があります。

 

資料請求をもとに、実際の商品購入へとつなげます。

 

参加申し込み

WEBサイトを通じてイベントの集客を図る場合は、イベントへの申込みが目標となります。

 

建築業の展示会や塾の無料体験など、さまざまな業種で利用できる例です。

 

求人応募

WEBサイトに採用情報を載せている場合は、求人への応募もコンバージョンとなります。

 

どの業種であっても人材を必要としている企業は、メインのコンバージョンとは別に、サブのコンバージョンとして求人を設定している場合があります。

 

コンバージョンが獲得できれば、求人情報の経費が削減できます。

 

 

コンバージョンの種類

コンバージョンには、ユーザーの行動によって定められた用語がいくつかあります。

 

代表的なものについて解説します。

 

直接コンバージョン/間接コンバージョン

 

直接コンバージョンとは、ユーザーがWEBサイトを訪問してから一度も離脱することなくコンバージョンに至ることです。

 

対して、間接コンバージョンとは、ユーザーがWEBサイトを訪問した後に一度離脱し、再度来訪してコンバージョンに至ることです。

 

間接コンバージョンは、アシストコンバージョンとも呼ばれます。

 

直接コンバージョン・間接コンバージョンのイメージ図

 

ユーザーはWEBサイトを訪問してすぐにコンバージョンに至るのではなく、他のWEBサイトの口コミやSNSなどで情報を収集するというケースがあります。

 

それらの影響を考慮するため、直接コンバージョンと間接コンバージョンという考え方があります。

 

総コンバージョン/ユニークコンバージョン

総コンバージョンとは、計測期間内のコンバージョンの総数です。対して、ユニークコンバージョンとは、コンバージョンに至った人数のことです。

 

総コンバージョン・ユニークコンバージョンのイメージ図

 

一人のユーザーが商品を2回購入した場合、総コンバージョンは2で、ユニークコンバージョンは1となります。

 

クリックスルーコンバージョン/ビュースルーコンバージョン

広告の効果を見る際に使われる用語には、『クリックスルーコンバージョン』と『ビュースルーコンバージョン』があります。

 

クリックスルー・ビュースルーコンバージョンのイメージ図

 

クリックスルーコンバージョンとは、広告をクリックしてコンバージョンに至ることです。

 

対して、ビュースルーコンバージョンとは、広告を見たがクリックせずに別ルートからWEBサイトを訪問してコンバージョンに至ることです。

 

 

コンバージョンの効果を上げるためにできること

コンバージョンの効果を効率的に出すためには、コンバージョン率を上げることを考えます。

 

コンバージョン率を考える

コンバージョン率とはCVRと表し、WEBサイトの訪問者数のうちコンバージョンに至った割合を指します。

 

コンバージョン率の計算式図解

 

コンバージョン率は、上図のようにコンバージョン数を訪問者(ユーザー)数で割って100を掛けることで算出します。

 

たとえば、200人の訪問数がいて、うちコンバージョンが10人で割って、100を掛けると5%というCVRが算出できます。

 

WEB集客では、限られたコストの中でより高い確率でコンバージョンに至ることが必要です。

 

コンバージョン率が低い場合は、WEBサイトを改善する余地があることがわかります。

 

コンバージョン率を上げる方法

コンバージョン率を上げるためには、ターゲットを意識したコンテンツをつくりましょう。

 

ターゲットとなるユーザーを明確にする

コンバージョンの成果を上げる際に重要となるのは、ターゲットを明確にしておくことです。

 

WEBサイトの商品やサービスはどのような客層に向けたものなのかを明確にし、ターゲットに向けて情報を発信しなければコンバージョンに至るユーザーを呼び込むことができません。

 

ターゲット像は性別や年齢、家族構成など具体的に決めるようにしましょう。

 

たとえば、20代の女性向けのダイエット商品を扱うWEBサイトに、メタボを気にしている40代超えの男性を流入させても、ニーズに合わないためコンバージョンにはつながりにくいのです。

 

コンバージョンに至るためのターゲット像は具体的に設定して顧客となりうるユーザーを確実に呼び込みましょう。

 

コンバージョンに至る導線を考えたWEBサイト作りをする

WEBサイトを作る際には、コンバージョンに至るまでの導線を考えます。

 

WEBサイトを訪問したユーザーにとって、わかりやすいページでなければ行動を起こす気にはなりません。

 

たとえば、商品購入をしたくなるような見やすいデザインやわかりやすい説明が必要です。

 

また、コンバージョンに至るための過程をわかりやすい簡単な動作にすることでユーザーの心理的なハードルを下げることにつながります。

 

ユーザーがWEBサイトを訪問してからコンバージョンに至るまでの一連の流れを、ユーザーの目線に立って考えてみると良いでしょう。

 

 

コンバージョンはブログやWEBサイトのゴールである

コンバージョンは、ブログやWEBサイトが最終目標として定めた指標を達成することです。

 

WEB集客で成果を上げるには、WEBサイトを訪問したユーザーがより多くコンバージョンへと至るよう工夫をします。

 

そうすることで、限られたコストで確実に利益へとつなげられます。

 

自社の業種に合わせたコンバージョンを設定し、WEBサイトに顧客となるユーザーを呼び込むサイト作りを目指しましょう。

 

 
1記事で収益化するWC式・SEOライティング無料講座

登録していただくと、下記のメール講座への参加と特典プレゼントを受け取っていただけます

【無料メール講座・INDEX】
  • STEP1:世界屈指のGoogleを味方にして最短でブログを収益化する
  • STEP2:毎日ブログを書いても集客できない文章の特徴
  • STEP3:自分の商品サービスがある人は「SEO×ホームページ×内部ブログ」
  • STEP4:SEOライティングと購買プロセスの関係性
  • STEP5:売れる仕組みづくりに必要なCTAとアクセス解析
  • STEP6:集客数を劇的に上げる!目的に合わせたライティング術
  • STEP7:SEOライティングを使って「売れる仕組みづくり」を実現する3つの要素

【登録特典ガイドブック】
  • WEBマーケティング&SEO基礎編ガイドブック(全39頁)
  • 最短で文章力を磨くライティング基礎・ガイドブック(全28頁)
  • WEB集客SEOチェック表(全5ページ・12項目)

未経験者・初心者にもわかりやすい! 見込み客のニーズをキャッチして集客メディアをつくるメソッド!
↓登録は下記のボタンをクリック↓

 ワーククリエーション社長ブログバナー 

SEOコンサルタント・ライティングコーチ@オオニシヨウコ

22歳で結婚後、子どもが4歳と3歳のときに28歳で離婚。一家の大黒柱として、シングルマザーとして子ども2人を育て上げた自身の人生経験から、2015年に『女性が子育てや家族の介護をしながらも、働き続けられて収入が得られる環境づくり』を理念に会社を創立。WEBメディア制作事業・ライティング教育事業を立ち上げる。

ライティング教育事業にて、300人以上のプロライターを輩出しながら、編集プロダクション事業を運営し、子育て中の女性に働く場所を提供。同時に、200人以上の事業主・経営者の方にライティングの指導を行う。

SEOとライティングスキルをフルに活かし、企業の集客・売上、個人の方の就労に貢献しながら、月商7桁・年商8桁を達成。わずか30日でGoogleの検索結果で上位表示や500以上のキーワードで1~3位を獲得するSEOライティングには、同業他社からも定評あり。

現在は、これまで培ったSEOのノウハウとライティングによる実績をフルに活かして、個人事業主や中小企業を対象に『集客できるWEBサイト』の制作やコンテンツマーケティングのサポートおよびライティング指導を行っている。

-WEBマーケティング, ブログコンテンツ